2016年04月20日

水撒き禁止

昨夜のSiM、coldrain盛り上がりましたね。
満員御礼のライブハウスであの盛り上がり、そりゃアツくなります。
ライブ中にSiMのMAHさんがアツくなっているお客さんに向けて水を撒いてくれていました。
これは愛ですよね。

でもお客さんが水撒くのは禁止です。

なぜ禁止なのか。

なぜステージ上の出演者はOKでお客さんはダメなのか。

まず。基本的には水撒きは大変危険な行為です。
機材は防水ではないので水が掛かったら壊れます。
壊れたら音が出ません。
そうなったらライブは普通に続けられません。

じゃーなんでステージ上の出演者はOKって言っちゃうの?

それは色々理由はあります。
まず、水撒きが危険だということを分かっているから
機材に掛からないようにやっています。
そして水撒きに慣れている。
毎回ライブで撒いているわけですからそのテクニックはなかなかのものです。
機材に掛からないように撒くことができます。
そのテクニック+ステージ上からは見通しが良いのでダメなところには撒かない。
最悪、掛かったとしても責任が取れる。

などです。とにかく機材に掛からないようにやっているし、
出演者が水掛けて音出なくなってライブが出来ないなんてそんな無責任なことはしません。
自分の責任で音が出なくなったんだから。そりゃ最後まで責任持つでしょ。


逆にお客さんは、というと。
危険だということがわかっていない。
慣れていない。
客席からだと見通しも悪くやみくもに撒く。
機材に掛かったとしても誰が撒いたかわからないから責任逃れできる。

とくに最後のが良くないよね。

一度でもライブハウスで水を撒いたことがある人、本当に辞めてください。
まぁこれを読んでくれている人にそんな人はいないと思いますけどね。

昨夜、客席から水が宙に舞ったように見えたのでこんなブログを書いてみました。

ライブ、楽しかったね。
またみんなで楽しい時間を過ごしましょう!


posted by 窓枠 at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月18日

駐車場情報

窓枠周辺の駐車場の情報を少しまとめてみました。
parking.jpg

@30分100円、12時間まで600円
parking1.jpg
ここは窓枠のすぐ裏手。少し広めで15台ぐらい停めれますが満車になることが多いです。
今日も満車でした。
IMAG2164.jpg

A30分100円、12時間まで600円
parking2.2.jpg
広い駐車場ですがここも割と満車になることが多いかな。
外から見て「空いてるじゃん」と思っていくと「月決め」のスペースが空いているだけで時間貸しは満車・・・ということも。

※残念ながら今は無くなってしまいました

B60分200円、月〜金は12時間まで900円、土日祝は12時間まで1200円
parking3.jpg
一番奥の停めにくい1台だけは12時間500円でこの周辺では一番安いです。
ここが窓枠の入口には一番近い駐車場。20歩ぐらいで窓枠に行けます。

CとDは同じ市営駐車場。
30分100円、12時間まで800円
parking4.jpg

市営新川北駐車場。
第一
parking4.2.jpg
第二
parking5.jpg
第一
parking4.1.jpg
第二
parking5.1.jpg

これ別に両方撮らなくても良かったかも・・・とあとで思ったけど
撮ってしまったので一応皆様にも見ていただきました。

E30分100円、24時間まで1200円
parking6.jpg
万年橋駐車場。長く停められる方はお得ですね。
こちらの駐車場は色んなイベントなどを行ったりもしているのでそちらも併せてチェックしてみてください。
万年橋パークビル

F最初の30分100円、60分100円
parking7.jpg
こちらは窓枠のすぐ裏です。打ち切りにならないので要注意。


以上がとりあえず窓枠から近そうな駐車場です。
お車でご来場の皆様の参考になれば幸いです。

※コインパーキングは知らない間に料金が変わっていることがあります。
この情報は2016年4月18日現在の情報です。
料金が変わっていて「だまされたー!!」ということのないように。
知らぬ間に打ち切りがなくなってた・・・という駐車場もありますからね。

posted by 窓枠 at 15:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月11日

PLAYする

昨夜はINORAN先輩のライブでした。
(先輩と書きましたが直接の先輩後輩ではありません(笑)ただミュージシャンとして目上の方を尊敬する気持ちを込めて勝手にそう呼ばせていただいております。)

窓枠に来てくれるお客さんはみんなそうだと思いますが
ライブ当日を物凄く楽しみにしていると思います。
昨日もそれは変わらなかったはずなんですが、
昨日の盛り上がり方は何というか、とてもアツかった。

否定するつもりで言うわけじゃないんですが
いつものダイブ、モッシュ、サークル、振り付け、みたいな、
なんだかお決まりのようなライブとは一線を画していたような。
分かりやすく言うと一体感。でもそれだけじゃないものがあった気がします。

多少言い回しは違いますが、INORAN先輩がMCで
「みんな(お客さん)もPlayerだと思ってる。
CDだって「PLAY」って言うでしょ。」
と、おっしゃっていて。なるほど、と感心したわけです。
確かに「START」ではなく「PLAY」だ。
(もしかしたらスタートもあるかもしれんけど)
「PLAY」を押すのは聴く側だもんね。

MCではメンバーやスタッフにも感謝の気持ちを伝えていたし、
もちろんお客さんにだってちゃんと伝えていたし。
その場にいる人全ての人が一つのライブを作り上げる「Player」だという想いが
昨日のあのライブを作り上げたんじゃないかなーと。
一夜明けて、今日の業務をこなしながら考えていました。

照明やっててもPlayerでありたい!と思うことがあります。
昨日はなんかそんな気持ちも汲んで貰えた気がして嬉しかったのかも。
やってる時は必死だったからそんな余裕なかったけど(笑)


よし。これからも色んなライブをPLAYしていくぞ!!
先輩、ありがとうございました!!
posted by 窓枠 at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月06日

今月のライブ情報

ライブハウスのブログっぽいことを書いてみようかと。

ライブハウスのライブが無い日って基本的にのんびり。
もちろんやることはありますけどね。
ライブあっても同じようにやるべきことが進行していくので
そりゃーライブがあるより無い方が暇ですよね。スタッフ一人でポツンとPCに向かっているわけです。

でも暇と言いつつもやることはある。
いただいた資料に目を通したり、聴いてみたり。他にも色々。

それらもとても大切ですが皆様に何かしらを発信することも大切なので
今日は今月のライブ情報なんかをお伝えしようかなと。

今日以降の今月のスケジュール。

7日(木)THE BACK HORN
9日(土)摩天楼オペラ
10日(日)INORAN
15日(金)THE GOLDEN WET FINGERS
チバユウスケ(vo>) イマイアキノブ(gt) 中村達也(drums)
16日(土)Hamamatsu Rock Summit Vol.94
Guest:TRIBAL SOUL
16日(土)2階AOZORA 岡野宏典
17日(日)GRAPEVINE
19日(火)SiM
22日(金) 4階にて お笑いLive in 窓枠
23日(土)第34回J-POP祭!!
24日(日)Brand New Vibe / Juliet
28日(木)赤い公園
29日(金)ZEAL LINK TOUR 2016
Kra / Mix Speaker's,Inc. / ジン / LIPHLICH / ベル / レイヴ
30日(土)浅田信一
30日(土)2階AOZORA ハマノヒロチカ / and more


さて。せっかくなのでこの中からオススメをいくつか。
まずは16日(土)カフェAOZORAで行われる岡野宏典くん。
彼は浜松出身でデビュー前から窓枠に出演していました。今では東京を拠点に活躍しています。
カフェでのライブも今回で7回目。徐々に定着してきています。
少し前にはバンドスタイルでのワンマンツアーを窓枠でやったばかり。
バンドも良かったですよ。

そして30日(土)には浅田信一さん。
こちらも浜松出身!!20年前に「SMILE」というバンドでメジャーデビューをしている浅田さんは窓枠にとってはオープン前から東京で活躍されている方なので地元と言えど雲の上の方のような存在。
2014年10月にSMILE復活ライブを窓枠でやっていただいたのが夢のようです。
そんな浅田信一さんのアルバムリリースツアーです。


他のライブもそれぞれオススメしたいライブです。
ぜひぜひ今月も窓枠に遊びに来てくださいね。
ゴールデンウィークも浜松祭りに負けないように頑張ります!!

 
posted by 窓枠 at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。