2014年06月09日

10周年記念第一弾終了!

まずは来てくれた皆さん!ありがとうございました!

窓枠に来る人の感想としてよくあがる「アットホーム」な雰囲気の集大成のような、アットホームとしか言いようのないアットホームなライブでした。
それもこれもすべてはお客さんの手拍子や拍手や声援のおかげです。
ありがとうございました。

前回の日記で書いた私の想いが形になり結果を残せた気がしています。
ライブ終了後、各出演者から良いイベントだったと言っていただけました。
またお客さんが目的以外のアーティストのCDを買っていく姿を見て
自分が思い描いていた以上の相乗効果があの日の窓枠にはあったと思います。

サンドクロック、ボサノバカサノバ、岡野宏典、D.W.ニコルズ、すべてのアーティストがまた窓枠でライブをしてくれるように頑張ります。
その時は皆さんまた足を運んでください!

本当にありがとうございました!
いやーホント、楽しかった!!
0607.2.JPG0607.JPG


posted by 窓枠 at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月02日

10周年記念イベントについて

いよいよ今週末に窓枠10周年記念イベントの第一弾が開催されます。

6月7日(土)
Music Clipper〜ツユイリマエ〜
出演
ボサノバカサノバ
D.W.ニコルズ
岡野宏典
サンドクロック
上嶋潤(オープニングアクト)
開場17:30/開演18:00
前売3,000円(ドリンク代別途500円)
チケットのお求めは窓枠店頭またはローソンチケットにて。

っというのが詳細です。
このイベントはここ2年、年末にやっているMusic Clipper〜トシノオワリ〜から派生したイベントで
主にアコースティック系のアーティストの方にご出演いただいております。

ボサノバカサノバは旧窓枠の頃からお世話になっていて、移転してからはずっと2階のカフェAOZORAでライブをしてくれていました。
ライブを見ながら1階でもやって欲しい!1階でやってるとこを見たい!という想いが増えてきて今回、出演のお願いをしたところ
「おめーも出るんだろうな?」という有難いお言葉をいただき私上嶋潤とボサノバカサノバの出演が決定しました。
そしてボサノバカサノバと岡野宏典を一緒のイベントに出したいという想いから岡野くんに声かけし、
さらに今年になって知ったお気に入りユニット、サンドクロックにもお願いをしました。
そしてそして、前々からMusic Clipperに出ていただきたかったD.W.ニコルズにもお願いをし、
このイベントが決定しました。

浜松にゆかりのある人や長い付き合いの人から最近知り合った人など色んな人が出演してくれます。
そしてどのアーティストにも共通しているのが「是非皆さんに見てもらいたい」ということです。
それだけです。つまり私の好きな人ばかりを集めました。

いよいよ今週末ということでワクワクが止まりません。
どうか皆様、チケットお求めでない方はお早めにお求め下さい。
窓枠店頭またはローソンチケットで発売中です。

そして7月、8月、9月とイベントが続きます!!
そちらも素晴らしい組み合わせのイベントになってます。
要チェックしてくださいね。

まずは6月7日(土)窓枠でお待ちしてます!!
posted by 窓枠 at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。