2014年04月11日

しゃちほこロック

音楽雑誌MUSICAを創刊した鹿野淳氏による音楽ジャーナリスト養成学校「音小屋名古屋」が立ち上げている音楽情報サイトのスタッフさんからご連絡をいただき、取材をしていただきました。
http://syachirock.jp/

普段、明確な理念を掲げてやっているわけではないので改めて人に質問されると困ってしまいますが
そうされることで自分と向き合うことが出来たので良い機会になりました。

来てくれているお客さんが抱いてくれる「窓枠の良さ」をこちらも把握して
そこは大事に育てていきたいし、逆に悪いところも把握して対処できることはしていかなければいけないなって思います。
全てに対応するってのは無理ですけどね。
気持ちだけでもそうありたいなと。

しゃちほこロックのスタッフさん、また遊びに来てね。


posted by 窓枠 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

窓枠は今年で10周年

皆様のおかげで窓枠は今年で10周年を迎えることができました。
ありがとうございます!

ここ数年、周年記念イベントを開催してきましたが
今年も記念イベントを開催します!

せっかく10周年という節目の年なので今年は1回ではなく、
何回かやっていきたいと思っているんですが、
その一回目が6月7日(土)に行われます。

窓枠10周年記念
Music Clipper〜ツユイリマエ〜
【出演者】
ボサノバカサノバ
__.JPG

岡野宏典
okano.jpg

サンドクロック
sandclock.jpg

上嶋潤(O.A)
DSC_1413s.jpg

【開場】17:30/【開演】18:00
【前売】3,000円(ドリンク代別途500円)
チケットは窓枠店頭、ローソンチケットで発売中!
http://madowaku.com/infomation.html#0607

よろしくお願いいたします。

そして周年記念とは別ですが4月25日(金)に「大石昌良の弾き語り教室」が開催されます。
ooishi.jpg
こちらも現在、窓枠店頭、ローソンチケットで発売中です!
大石昌良さんは昨年夏に来てくれたんですがその時に見た演奏が素晴らしく、
いつかまた来て欲しいなーと思っていた矢先、
弾き語り教室を京都で開催するという情報を入手したので、
「是非うちでもやってください!」と熱烈ラブコールをして実現しました。
とても貴重なイベントになると思います。
詳しくはホームページをチェックしてください。
http://madowaku.com/infomation.html#0425

どちらのイベントも楽しみ!!
posted by 窓枠 at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。